ファッション

アンダーアーマーの2021福袋の中身は?開封ネタバレ!おすすめできる中身なのか?

毎年発売されてるアンダーアーマーの福袋を今年初めて購入しました!

イノシシさん
イノシシさん
「アンダーアーマーの福袋ってオススメなの?」

「アンダーアーマーの2021福袋の中身がどうだったか知りたい!」

「総額いくらぐらいなの?」

このような事を考えている人向けの内容になります。

やんくに
やんくに
実際に着用した感じも紹介しますね!

アンダーアーマーの2021福袋を開封!中身はおすすめできる?

開封した感想を最初に言ってしまえば、「外れは入ってるけど、1万円なら全然有り」という印象です。

この後紹介しますけど、特定のスポーツでしか活躍できないアイテムを入れるのはどうなんですかね…?

開封している動画はこちら

ちなみに私と一緒に動画をアップしている【ぺーやん】も購入しており、開封動画をYouTubeにアップしていますので、合わせて是非!

やんくに
やんくに
私の福袋の中身と全然違うので、合わせて楽しんで貰えたら嬉しいです!

アンダーアーマー2021福袋(LLサイズ)の中身をネタバレ

それじゃあ私が購入したアンダーアーマー福袋2021の中身を紹介します。

福袋の内容

①アンダーシャツ

②ネックウォーマー

③靴下(緑)バスケット用

④靴下(黒)バスケット用

⑤ヒートギア(タンクトップ)バスケット用

⑥パーカー(半袖)

⑦パーカー(長袖)

⑧部屋着?

このリスト見て思うことありません?

やんくに
やんくに
バスケット用多すぎない!?

「バスケットやってるやつに届け!」みたいな気持ちで詰めたんですかね…?

私バスケットやってないから残念でしょうがないです。

①:アンダーシャツ×2枚入り

アンダーシャツの二枚入り

色が白なので、普段着として重宝しそうでこれは嬉しいですね!

ちなみに値段は4,500円です。

やんくに
やんくに
着てみました!

超無難で良い感じなので気に入りました。

②:ネックウォーマー

スポーツやってる人なら喜びそうなネックウォーマーです。

私は筋トレしかしないので、ネックウォーマーはしょうじき出番ないかなぁ…。

価格は3,000円。

実際に着けてみた感じ、肌触り良くて着けやすいから好印象です。

やんくに
やんくに
学生のときなら本気で嬉しかった…!

③:靴下(緑)バスケット用

謎のバスケット用靴下です。

しかも緑ってどうなんでしょうか…?

これは出番ないので売ってしまおうと思ってます。

価格は2,200円。

④:靴下(黒)バスケット用

これも緑と同じくバスケット用の靴下。

そもそもバスケット用の靴下が他の靴下と何が違うのかは謎ですが、私には必要ないのでこちらも売ってしまいます。

価格は1,800円。

⑤:ヒートギア(タンクトップ)バスケット用

ヒートギア欲しかったので、入ってたとき嬉しかったんですけど、開けてみたらタンクトップって。

ヒートギアでタンクトップでどういう需要なんでしょうか?ちなみにこれもバスケット用です。

価格は3,500円。

やんくに
やんくに
せっかくのヒートギアなので着用してみました!

流石アンダーアーマーといえばこれってやつですね。

ヒートギアの長袖が欲しかったんですけど、タンクトップもそのうち出番ありそうなので、何回か使ってみることにします。

⑥:パーカー(半袖)

アンダーアーマーのロゴが胸元にワンポイントでお洒落な半袖パーカー。

価格は6,000円。

やんくに
やんくに
着てみます!

半袖パーカーって初めて着たけど、意外と良い感じですね!

夏の出番が楽しみです。

⑦:パーカー(長袖)

これ良いですね!最高です!

長袖パーカーをこよなく愛する私としては最高の内容です。

しかもロゴがワンポイントなのが更に最高。

価格は7,000円

腕の所にこんな感じでロゴがあるのみで、他に柄はなしです。

好みによるとは思いますが、私はデカデカと文字があったりロゴがあるのは好きではないので、このパーカーはめちゃくちゃ気に入りました。

やんくに
やんくに
着用してみた感じも無難で最高!

⑧:部屋着?

今回入ってた中で一番謎のアイテムがこちら。

これはパジャマですか?パジャマなら何で上だけ?

普通にシャツとして使用していいものなのか…?

そして驚くことに今回の福袋で一番高価なのもこいつです。

調べてみたところ、Amazonでまだ販売されており、普通のシャツとして使用して良いらしいもの。

なんと10,000円。

着てみて分かりましたけど、肌触り抜群に良いです。

部屋着っぽい素材だけど、これで外出れそうな感じでもあるので、意外と良いかもしれません。

アンダーアーマー2021福袋の総額は?

アンダーアーマーの福袋2021の総額を計算してみました。

アンダーシャツ×2枚 4,500円
ネックウォーマー 3,000円
靴下(緑) 2,200円
靴下(黒) 1,800円
ヒートギア 3,500円
パーカー(半袖) 6,000円
パーカー(長袖) 7,000円
部屋着? 10,000円

これを合計すると…38,000円

税抜き価格で38,000円って10,000円の福袋としては結構いいんじゃないですか?

まとめ:アンダーアーマーの福袋はおすすめできるのか?

個人的にはおすすめできます。

ただ、バスケット用とかそういう特定の人しか使えないのは、入れないでほしいという気持ちはありますけど。

開封動画の中でも言ってますが、私の靴下よりも使い道のないものがぺーやんの福袋には入っていたので、是非見てみてください。

こちらの記事もおすすめ!